Type:container office
Designer:S.Katanabe
ColorCode:blackcontainer
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
シックでカッコよく人気のブラックカラー。
コンテナ特有の観音扉を開けて一段玄関用スペースを計画。
扉を開けたら中にもう一つ仕切りをコンテナコルゲートでデザイン。
ちょっとした工夫とデザインで他とは一味違うオリジナルオフィスを!
先日は、コンテナハウスの搬入の為、福岡県へお出かけしてきました。
今回はこちら!!
全身緑のカラフルコンテナです。
当日は雨模様でしたので、ハラハラドキドキでした・・・(雨だと何かと設置作業に支障が出るんですよね・・・)
が、設置のタイミングでは何とか雨も降らず、溶接や補修塗装などの段階になり雨が降り出すという何ともタイムリーでクレイジーな天候でした^^;
しかし、カラフルで存在感あるコンテナハウスが見事に設置完了したのであります。
今回は屋上デッキと、1Fフロアデッキも完備しており、更に屋外階段も付くというフルコースです!
木目と緑の相性は想像以上にマッチしておりましたよ。
今回はこのような付属部品まで全てコンテナの内部に入れ込み現地まで搬入するという企画でしたが、無事に施工が出来なによりでした♪
雨に打たれて冷え切った体を温めてくれるのは、
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・
博多のとんこつラーメンさん♪
ご馳走様です^^
最後にこんなナイスショットでお別れです!
ピントを手前に併せたらなんだか哀愁漂う画が撮れました♪
・・・
平素はたくさんのご相談を頂き、誠に有難うございます。
先日、GW前最後のコンテナ設置に行って参りました^^
さて、GW期間中は下記の通り休暇となります。
(但し、期間中ご来店のお打ち合わせ等が予定されておりますので、ご対応可能な日もあります)
休暇期間中のお問い合わせに関しては、5/7(火)以降随時対応させて頂きます。
みなさんこんにちは!
先日より5日間、大阪府へ出張して参りました。
無事に帰って参りましたよ^^
さて、今回は、コンテナプール計画の中の、店舗内装工事でした♪
無事に予定していた工事を終えて、いよいよ次回はコンテナプールの搬入になります^^
そして、明日からは通常通り岡山オフィスにて営業がスタートします!
早速打ち合わせの予定もあり、この留守の間の新規お問い合わせも数件あり、忙しくなりそうです♪
では、今週も皆さん、コンテナハウスの楽しいお話しをしていきましょう!
本日より、エスト・イノベーション株式会社の2019年がスタートです!
今年はどんな楽しい年になるのか・・・今から楽しみです♪
個人的にはこれまでより一層自由なチームとして進めて行きたいなと思っております。
年末年始で色々と自分で考える時間が多く取れ、今の会社の状況や今後の未来像を自問自答しておりました。
当然毎年、昨年よりも飛躍したいなどと思うこともありますが、それよりも、【昨年よりもより自由に】と思う方が大きい気がします。
自由と言うのは、時間的な自由もありますが、頭の中の発想としての自由をたくさん持ちたいなと思いますし、昨年はその自由をしっかり形にしていけた年でした。
自由な発想はこれまでの既成概念に捉われない、新しい物を生み出します。
一つのアイデアに対して、「これは出来ないな」と初めから決めつけていくより、「こうすれば出来るんじゃないか?」。「このままでは無理だが可能にする方法があるんじゃないか?」と発想する機会がたくさん増えれば、これまで誰もやらなかったことや誰も造らなかったものが生まれてきます。
どうやら日本の企業というのは、安心を取って冒険をしない傾向にあると感じるのですが、僕たちの会社は冒険をして安心に変えていくという企業になっていきたいのが今後一生持っていく目標のように思います。
今年もたくさんの自由な発想を生み出していく機会がありそうです。
楽しみながら今年も一年進んでいきましょう!
2019年もご縁を頂ける皆様、よろしくお願いします!
みなさま、年始をいかがお過ごしでしょうか?
既に通常モードの方、明日から新年スタートという方、今年も一年頑張りましょう!
さて、弊社は明日より平常モードで運転です^^
軽い打ち合わせ等が有り、少しずつはオフィスに出ておりましたが、ようやく新年が動き出しますね^^
弊社としても今年2019年は、多くのプロジェクトが進む予定ですので、年末年始でなまった分、気を引き締めて行かなければ^^;
新年早々は9日~14日まで、県外施工の為岡山officeは不在が続きます・・・
新年早々ではありますが、事業規模拡大と新規事業参入に併せて、
・設計担当スタッフ
・営業担当スタッフ
を募集しております。
詳しくはこちらから⇒https://www.est-i.net/recruit
更に、新規事業参入に伴い、カフェ事業のスタッフも募集していく計画ですが、こちらは少し先になります。
明日から始まる2019年もこれまで以上に皆様にワクワクするコンテナを提案していきますので、今年も引き続きよろしくお願い致します。
まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?
みなさん、おはようございます。
『岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新です^^
先日は今年最後の県外出張へ行って参りました。
今回は、[大阪府にて店舗内装工事とコンテナプールを造る]為の打ち合わせです。
フィットネススタジオを新規オープンされるクライアント様。
テナント跡の建物の内装工事とこの建物内にコンテナプールを造るというプロジェクトです。
こちらのクライアント様は初めにお電話でお問い合わせを頂き、テナントの中にコンテナプールを造りたいという旨をお聞きし、建物の内容などをお聞きしていると、とても難関を極める内容で、実は最初は失礼ながらお断りをするような返答をしておりました。
しかし、クライアント様がお電話口にて非常に残念そうな声色になり、僕自身「あっ、本当にコンテナプールを気に入ってくれていて、この企画に期待して下さっているんだな」と感じ、電話を折り返し何とかしてみよう!というところからご縁を頂いたクライアント様です。
弊社の事業は、少々趣味趣向が偏ったコンテンツもあり、本当にコンテナに魅力を感じた方に対して如何に期待以上のものを提供できるのかを考えているつもりでありますので、今回の様に、コンテナプールとおいうコンテンツにゾッコンでお話しくださるとすごく嬉しく、ついついどうにかしてやる!と意気込んでしまいます^^;
ご契約の打ち合わせの際も、「一度はお断りをするような入りでしたが失礼しました」とお伝えすると、本当に楽しみにしてくださるクライアント様の目を見ると、身が引き締まる思いです。
有り難いことに、来年は夏場を超えるくらいまでの大まかな予定が既にある程度固まっております。
その中で、一人でも多くのクライアント様に、楽しみやワクワク感を感じて頂けるコンテンツを生み出していく覚悟を改めて感じた一日であり、この一年だったと思い返しています^^
弊社とご縁が有った皆様、残念ながらご縁が無かった皆様、これからご縁がある皆様、この【コンテナハウス】というジャンルはこれから先、必ず建築分野のインフラになっていきます。
様々な場面に溶け込んでいくコンテナハウスを一緒に造って参りましょう!
みなさん、おはようございます。
『岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTの年末年始のご案内です。
12/29(土)~1/6(日)までの間、弊社は年末年始休業とさせて頂きます。
今年も多くのクライアント様とのご縁を頂き、活動させて頂きました。
来年は更に多くの魅力あるコンテナハウスを造って参ります。
来年も引き続きESTでコンテナハウスの魅力を探してみてください^^
最終日の本日も新規お打ち合わせを予定しております。
年末年始もこのブログは更新していく予定ですので、またお口直しに覗いてみてくださいね~^^
みなさんおはようございます。
『岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新です^^
クリスマスも終わり、いよいよ今年も年末へと向かっておりますね^^
弊社は28日までを基本の営業日としておりますが、それ以降でもお電話やメールのご対応はさせて頂けますので、お気軽にご相談ください。
さて、今日と明日の2日間、今年最後の出張へと行って参ります。
場所は西の都、大阪府!!
来年初めに着工予定の新たな取り組みの打ち合わせとご契約です。
コンテナハウスの魅力満載、コンテナハウスならではの企画になるので楽しみです♪
では、行って参ります!
みなさんも安全運転で^^
弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。
・コンテナハウスってどんなの?
・お金のことは?
・うちの敷地に建てられるの?
・コンテナプールって?
・コンテナハウスでアパート??
・コンテナハウスのデザインは?
などなど、何でもご相談ください。
弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、
完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの
『解りにくい』を解消して参ります。
ESTは九州エリアに完全対応するため、『エスト・イノベーション 博多office』を開設予定です。
福岡県をはじめ九州地方の皆様、コンテナハウスをより身近に感じて頂けるよう
全力でお手伝いをさせて頂きます。
まだ時期は未定なのですが、九州地方でも『コンテナハウスはEST』。
お見知りおきください^^
また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。
まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?
こちらのフォームからお申し込みください↓↓
■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■
(EST INNOVATION Co,.Ltd.)
岡山県倉敷市東富井831番地3
☎0120-31-4696
本日は12/25ということで、MerryChristmasですね^^
世の中のいい子にはサンタクロースがやって来たのでしょうか??
我が家にもサンタクロースが来てくれて、娘が大喜びと言う一日のスタートが切れました。
僕は明日からの、今年最後の出張の準備を行っており、終わり次第今日の業務は終了とさせて頂きます。
明日から2日間、今年最後の出張は大阪府へお邪魔します。
何かにつけて今年最後というフレーズが付いてくる時期ですね^^
今年の締めくくり、そして来年も面白い一年になる様に、しっかりとこの時期を有意義に過ごしましょう!
弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。
・コンテナハウスってどんなの?
・お金のことは?
・うちの敷地に建てられるの?
・コンテナプールって?
・コンテナハウスでアパート??
・コンテナハウスのデザインは?
などなど、何でもご相談ください。
弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、
完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの
『解りにくい』を解消して参ります。
ESTは九州エリアに完全対応するため、『エスト・イノベーション 博多office』を開設予定です。
福岡県をはじめ九州地方の皆様、コンテナハウスをより身近に感じて頂けるよう
全力でお手伝いをさせて頂きます。
まだ時期は未定なのですが、九州地方でも『コンテナハウスはEST』。
お見知りおきください^^
また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。
まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?
こちらのフォームからお申し込みください↓↓
■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■
(EST INNOVATION Co,.Ltd.)
岡山県倉敷市東富井831番地3
☎0120-31-4696